
|
【漫画はにれた】最近作一覧
|
【 1986年のバレーボールゲーム】(連載中)
 任天堂バレーボールが世に出た経緯は? 本当の創作者が知られていない理由とは?
|
なお、 同人誌 『バレーボールゲームをめぐる本当の物語』 は 販売終了 。
後日、 このサイトか note に 無料公開 します。
|
|


|
 |
■ いなげな 漫画 ■ 最新投稿 |
(↑ 絵をクリックで、全コマ読めます)
|


|
【任天堂バレーボール】の原作ゲームは、 私が原作者です。 ファミコンへの移植は、 宮本さんと私の、共同ディレクターです。 しかし、その事実は38年間も隠されていました。 なぜ?
 (↑)絵をクリックでも、私の『X』へ移動します。
私の、『X』は、ここクリック

YouTubeはここ
(上の画像クリックでも、YouTubeへ移動します)
|
MSX【アタックフォー】 (任天堂バレーボールゲーム原作) をYouTubeで見れます。 ↓ |
 |
【バッケンさん】のユーチューブ
〈1万回再生、7ヶ月前投稿〉
(任天堂バレーボール:8分〜9分20秒)
(原作のMSXアタックフォー:9分20秒〜16分)
|
【少し前の写真コラボ】 |






|

 【ラーボのスマホ壁紙のダウンロードは、ここから】
|
【美しい広島弁講座】は、ここから
【絵馬に隠された真実)は、ここから
|
最新コマ漫画は、ここから
|
写真コラボ集は、こちら
|
【レトロゲーム情報】

|

|

|
【 漫画はにれた】 近作一覧はこちら
|
【インスタグラム写真コラボシリーズ)
相互フォロワーさんの投稿写真を許可を得て使用しています。
|


|
 |



|
三原市ファンタジー日記、ここ
|
三原市や近郊の風景物語
|
三原市や近郊エリアのお店や名所
|
漫画【はにれた】最近作一覧は、ここ
『広島弁講座』は、ここ
雪玉神社絵馬エッセイはここ
|
|