『尾道市のこと』~インスタ投稿写真とのコラボ


      ()内は、Photo by
尾道市、改称す!
『猫の細道』三部作
橋本家具工芸
中華そば『朱』
尾道ええもんや
HAKKOパーク(万田酵素)
尾道水道の岸あたり
尾道商店街
シネマ尾道
10 天寧寺
11 向島の工場
12 坂の風景
【尾道市の改称】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん

・尾道市は知名度が低いため、全国知名度No,1のお隣の三原市のおかげで、
 「三原市の隣りなんです」
 と故郷の紹介をしているので、ついでに市名も変更しました!

・『尾道三部作』も、『東三原三部作』となります。(=_=)

--------------------
■(旧)尾道市■(Wikipedia)
・広島県南東部にある市。1898年(明治31年)市制施行。
・山陽地方の中南部、岡山市と広島市のほぼ中間に位置している
・瀬戸内海(対岸の向島との間はその狭さから尾道水道と呼ばれる)に面し、古くから海運による物流の集散地として繁栄。
・1999年5月の瀬戸内しまなみ海道開通によって四国の今治市と陸路で結ばれ、物流面での利便性が高まった。

・「坂の街」「文学の街」「映画の街」として知られる。
・2009年から9年連続で観光客数過去最高を記録し、2017年には観光客数が680万人。

----------------
《オノレモラ》
・尾道ラーメンとレモンの合体したキャラクター。
・普段は『レモン谷』に住んでいる。
・国際弁護士の資格を持つ、キレるヤツ。
・漫画【はにれた】のオリジナル・キャラです。


小早川隆景 三原市 タカカゲくん
と、言うことで、
福山市くわいちゃんにも敬意を表して、この改称も推奨いたします!



【尾道市・猫の細道】三部作
小早川隆景 三原市 タカカゲくん

小早川隆景 三原市 タカカゲくん

小早川隆景 三原市 タカカゲくん
※上の写真は、【kenchikurin9632】さんの
インスタグラム投稿です。
 (使用許可いただいてます)

猫の細道は艮神社の東側から天寧寺三重塔にかけて続く約200mの細い路地。
作家の園山春二先生が生み出した「福石猫」を1998年よりこの路地に置きはじめ、この愛称で呼ばれるようになりました。
また周辺には空き家を再生した隠れ家的なお店や美術館などが点在していて、猫の気分でそぞろ歩きを楽しめる人気スポットです。
(尾道観光協会WEBより)


尾道観光協会の猫の細道情報は、ここ

《猫の細道公式サイト》は、ここ

《千光寺と猫の細道》の情報は、ここ


【kenchikurin9632】さんのインスタグイラムは、ここ



『嬉屋』さんに、あの男が

【嬉屋】(うれしや)
・お酒と小ばち
・尾道イオン正面
・尾道駅から歩いて約7分
・不定休(HPにカレンダー有)
・OPEN 16:00-21:00
・ちょい飲みしたい方お気軽に


【嬉屋】さんの、インスタグラムは、ここ




【タンザニア一人旅】シリーズ

小早川隆景 三原市 タカカゲくん



【橋本家具工芸】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
三原のお隣、尾道市の家具屋さん。
絨毯(ギャッペ)も、品ぞろえ豊富。

かぐやパンダちゃんとの新婚生活を妄想する、やっさだるマンは、新居で使うギャッペを探しにきたのだ。
そもそもが妄想だからね。

だから、
「空飛ぶ絨毯があるらしいんよ」 というホラ話で、かぐやパンダちゃんを連れてきてる。

おいおい…、だよねぇ。

かぐやパンダ様は、告られてしまう!?


『橋本家具工芸』さんのインスタグラムは、ここ!

『橋本家具工芸』さんのWEBサイトは、ここ!


【中華そば『朱』】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
【中華そば『朱』】
・2019年6月に惜しまれながら閉店した尾道ラーメンの名店「朱華園」。
・創業者 朱さんの奥様が娘さんと一緒に名店の味を受け継ぎ、2020年11月16日に新規オープン。


【中華そば『朱』】さんの紹介じょうほうは、ここ


【尾道ええもんや】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
小早川隆景 三原市 タカカゲくん

<ロープウェイ前店>
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
『オノレモラ』は、漫画はにれたの独自キャラです


【出張店舗】
(東京商工会議所)
小早川隆景 三原市 タカカゲくん

小早川隆景 三原市 タカカゲくん
【東京商工会議所】2024年1月20日~
・先日、丸の内馬場先門前の東京商工会議所の『しまなみやまなみ物産展商談会』で、出張したんよ。
・カープファンの、そらジローと、くまモンが来てくれたんじゃ。


【尾道ええもんや】
尾道に三店舗
・「(尾道商店街)尾道ええもんや」はお土産とご予約専門のお食事度処。
・「(ロープウェイ前)ええもんや」はお土産とテイクアウトコーナー。
・「(新尾道駅)ええもんや」は、新幹線ご乗車前のお土産処。

【尾道ええもんや】さんの、WEBサイトは、こちら

【尾道ええもんや】さんの、インスタグラムは、こちら


-----------------------
【おのみち にゃモン】
・尾道の良いところを沢山発信するのがお仕事なのにゃモ。
・尾道生まれのレモンねこのにゃモン。
・幸せを呼ぶ黄色い毛並みがトレンドマーク。
・尾道ラーメンとお散歩が好き。
・背中に背負ったでべらボードに乗ってお散歩します。

【おのみち にゃモン】さんの、WEBサイトは、こちら

【おのみち にゃモン】さんの、インスタグラムは、こちら



【HAKKOパーク】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
【snow_0316】さんのインスタグラム
投稿写真とのコラボです。

【HAKKOパーク】(万田酵素)
・発酵を学べるテーマパークです。
・島、海、山といった因島の自然環境を活かし、よりお客様が快適にくつろいでお過ごしいただけり施設です・
・ショップやカフェを備え、屋外にはカフェテラスもあり、周辺の緑や自然と一体となった建物やに庭で、くつろぎことができます。

【HAKKOパーク】さんのWEBサイトは、ここ




【尾道の水道岸あたり】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん(2023年9月)


小早川隆景 三原市 タカカゲくん(2024年7月)
【miwa_k77】さんのインスタグラム
写真とのコラボです。

夏のしまなみ海道は、大盛況。
(暑すぎると、困るけど)

三原市の『やっさだるマン』は、ライバル(相手にされてないけど)の観光地を視察。

ちょっと、恥ずかしいのと、天敵『オノレモラ』に会わないように、変装。

-----------------------
■尾道水道■
・広島県尾道市にある瀬戸内海の水道である。
・尾道の中心市街地がある本州と向島を隔てる。通称「尾道海峡」と呼ばれることもある。

-------------------------
■尾道市■(Wikipedia
・広島県南東部にある市。1898年(明治31年)市制施行。
・山陽地方の中南部、岡山市と広島市のほぼ中間に位置している。
・瀬戸内海(対岸の向島との間はその狭さから尾道水道と呼ばれる)に面し、古くから海運による物流の集散地として繁栄していた。
・「坂の街」「文学の街」「映画の街」として知られる。




【尾道商店街】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
【snow_0316】さんのインスタグラム
投稿写真とのコラボです。

(やっさだるマン と チョコラモウ の会話)
・「塵も積もれば山となる」じゃろ?
 拾うた小銭で、尾道ラーメンを食うんよ。
・昔はあちこちに、硬貨が落ちてた気がするんじゃが…。
・今は、あんまり落ちてなぁ。
・ほんま、時代が変わったのう。



【シネマ尾道】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
【otopuri】さんのインスタグラム
投稿写真とのコラボです。

『ファンタジック空想尾道三部作』の巻

・大林 宣彦監督の『尾道三部作』といえば、
 『転校生』、『時をかける少女』、『さびしんぼう』。

・上映中なのは、『(空想)時をかける少女』。
・あの名セリフを、『くわいちゃん』と『オノレモラ』の共演でお楽しみください。

------------------
■シネマ尾道■(Wikipedia)
・広島県尾道市にある映画館である。
・2008年に開館した。112席の1スクリーンを有する。
・NPO法人シネマ尾道が運営している。



【天寧寺】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
【miwa.k77】さんのインスタグラム
写真とのコラボです。

【天寧寺】
・貞治6年(1367)足利尊氏の子、2代将軍義詮が建てた曹洞宗の寺。

<天寧寺三重塔>
・重要文化財(国指定)
・1388年(嘉慶2年)に足利義詮が五重塔として建立。
・元禄5年(1692年)老朽化したため上部の2層(四重目・五重目)を取り除き、現在の三重塔(高さ約20m)の姿になった。
・弥勒菩薩が安置されている。
・別名海雲塔。



【向島】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
【miwa.k77】さんのインスタグラム
投稿写真とのコラボです。


【坂の風景】
小早川隆景 三原市 タカカゲくん
【miwa.k77】さんのインスタグラム
投稿写真とのコラボです。


4コマ漫画【はにれた】やっさだるマン 編 (1)
4コマ漫画【はにれた】タカカゲくん 編 (1
4コマ漫画【はにれた】ファンタジーな三原市 編 (1


<--前 Home 一覧 次-->


<スポンサーリンク>

2023年09月26日