【絵馬018】 『したいけど、できない…

<今日のお題>

『したいけど、できない。できるけど、したくない』

その絵馬に書かれた願い事の、本当の意味とは?

 

【スノーウィー神主のつぶやき】

こういう願文を見ると、私はある言葉を思い出します。

 

誰もが聞いたことがある、あまりに有名なゲーテの言葉。

『したいけど、できない。できるけど、したくない』

というものです。

 

私はこれを13歳くらいのときに知りました。

そのときは子供だったので、この言葉の【深刻さ】というものは、さっぱりわかりませんでした。

 

ただ、

「なるほどなぁ。おもしろい言葉だ」

くらいには思ってたのでしょう。

そのとき読んでいた文庫本のページに、この言葉を書いていました。

 

その文庫本は、『シャーロック・ホームズの冒険』で、今でも持っています。

数年に一度くらい読みます。

 

内容がわかっている推理小説なんですけど、ストーリーより、文章を読んでいるうちに感じる19世紀末の英国の雰囲気が好きなんですねぇ。

 

この本を時たま読むと、冒頭で紹介したゲーテの、

『したいけど、できない。できるけど、したくない』

という言葉が私の少年時代の文字で書かれたページに出くわします。

そして私は毎回それにじっと見入ってしまうのです。

 

13歳の時に、

『したいけど、できない。できるけど、したくない』

という言葉を聞いても、

「それがどうした」

って感じだったでしょう。

 

13歳といえば、心身とも成長盛りで、体内では細胞分裂が活発に行われ、そのため食事の量も生涯で最も多い時期ですから、そのときの少年は、

「ボクには無限の可能性がある」

と、意識もしないで信じている頃です。

 

「したいけど、できない?」

頑張って勉強したり練習したりすれば、たいがいのことはできるはずだ!

 

「できるけど、したくない?」

やらなきゃいいじゃん!

そもそも、できるんだったら、いつでもできるんだし。

 

てなもんです。

 

それから、青年期を経て、大人(精神構造は、ほとんど子供のころと同じ)というものになり、ある日、

「お、こんなところに、こんな本が…。捨ててなかったのか」

と、あの『シャーロック・ホームズの冒険』の単行本を見つけます。

 

ゲーテの、あの言葉もすっかり忘れています。

 

で、何度も読んだ本を飽きずに読み進めて、あの手書きのあるページへ。

 

『したいけど、できない。できるけど、したくない』

 

なんといっても、13歳の時に、自分が書いたものですしね。

 

小説を読むのを忘れて、この言葉の意味を、いつも考え込んでしまうようになりました。

毎回です。毎回。

 

これは、すごく恐ろしい言葉です。

人生は思ったより長いし、思ったより、かなり短いですよ。

 

『したいけど、できない。できるけど、したくない』

なんて、かっこつけて余裕こいてるヒマないですよ。

 

<--前 Home 一覧 次-->


<スポンサーリンク>

2018年11月17日