【広島弁07】「ひわる」 曲がる、ゆがむ

広島弁50音順一覧へ
広島弁の女子言葉編
名文広島弁訳 編

広島弁講座07

【ひわる】 曲がる、ゆがむ

 

今日は、科学捜査(CSI: Crime Scene Investigation)に立ち会った。

 

アメリカのテレビドラマなんかだと、最新科学技術を用いているのがわかるけど、こっちだって負けていない。我々の眼と勘を駆使した『勘ピュータ』さ。

(表現が古すぎ…)

 

さて、今回の事件の凶器は、細長く、あまり厚さもない木片。

これを徹底的に科学捜査で調べ上げないとなぁ。付着した血痕や指紋の採取。打撃の衝撃による変形(ひわりなど)もだ。

 

内密のことだけど、実はボクの率いる『NYPD・マイナー・クライム課』は、『NYPD・メジャー・クライム課』より予算が少ない。

(当然だが…)

 

だから、最新機器が購入できないんだ。一つも。

よって、我々の捜査の基本のすべては『推理と勘』なんだ。

(科学的証拠なし?…)

 

もちろん、できる範囲では、指紋やDNAなどを捜査に用いているよ。

でも、メジャー・クライム課がなんでもかんでも優先だから、そういう手法が使えるのは年に数回…。

 

う~ん、悔しいけど、しかたない。

マイナーリーグより、メジャーリーグが雲の上のごとく上位なのと同じさ。

 

ボクらは地道にコツコツ、足で稼いで事件を解決する。

時にはまったく証拠に頼らない、大胆不敵な根拠薄の推理だけで解決!

(冤罪の可能性が…)

 

標準語 広島(備後)弁
曲がる(ゆがむ) ひわる
曲がらない ひわらん
曲がった ひわった
曲がらなかった ひわらんかった
曲がってくれ ひわれ
ひわってくれ
曲げてくれ ひわらしてくれ
曲げたくない ひわらしとうない
曲げた ひわらした
曲げなかった ひわらさなんだ
曲げる? ひわらす?
曲げられた ひわらせた
曲げられなかった ひわらせられんかった

 

<会話例1>

標準語
広島備後弁
押収したエッチな写真が入っていた木の箱が曲がって、蓋が閉まらないけど、どうする?
          ↓
押収した卑猥な写真が入った木の箱が、ひわって蓋が閉まらんけど、どぎゃんする?
だから、曲がらないように保管しなさいと言ったじゃないか。
          ↓
じゃけぇ、ひわらんように保管しとけぇゆうたじゃろうが。

 

Retasu's House れたすはうす
<--前 Home 一覧 次-->


<スポンサーリンク>

2017年12月03日