三原市のフェス

3年ぶりの『やっさ祭り』
2023年やっさ祭り<花火>
2023年 浮城まつり

【三年ぶりの『やっさ祭り』】
やっさだるマン 三原市

18th 三原浮城まつり&やっさだるマン
水害や流行り病のため、3年ぶりの『やっさ祭り』でした。

私は、YouTube動画をみることで、参加しまし,、懐かしい同窓が踊っているところも見れました。

フィナーレを飾る『やっさ花火フェスタ』は、三原テレビさんの道の駅・神明の里』からの放送を、YouTube動画で『で見ました。

この花火大会の感じを漫画にしたかったのですが、YouTube動画では画質が悪く、遠景でもあったため、どうにも花火が美しくなくて困っていました。

そのとき、インスタグラム投稿で、素敵な写真を見つめたので、投稿者の方(三原市出身の中田氏)に、その写真の使用許可お願いしたところ快諾していただきました。

それで、この2つの作品を作りました。(Instagram、Twitterにも投稿)

密になれない…という制約な中でしたが、『やっさ祭り』、できて良かったです!


『やっさ祭り』の情報は、ここ


中田氏のインスタグラムは、ここ


【2023年 やっさ祭り
やっさだるマン 三原市

やっさだるマン 三原市

【2023年 浮城まつり】
やっさだるマン 三原市(小早川隆景公の法要に参加する毛利三兄弟)

隆景公の法要に、タカカゲが?

【三原浮城まつり】
浮城”とは海城として造られた三原城の別称。
「三原浮城まつり」では三原城を中心にさまざまなイベントが開催。
見どころは武具に身を包んだ約50人の甲冑部隊による城下町練り歩き。
他にも、小早川隆景公の法要、神楽・和太鼓などが行われます。


【三原浮城まつり】の情報は、ここ


4コマ漫画【はにれた】やっさだるマン 編 (1)
4コマ漫画【はにれた】タカカゲくん 編 (1
4コマ漫画【はにれた】ファンタジーな三原市 編 (1


<--前 Home 一覧 次-->


<スポンサーリンク>

2023年11月01日