【わし、やっさだるマン】<018> やっさ?
三原出身、当サイト管理者『れたす』の一言 |
【やっさもっさ】= 『大勢が集まって大騒ぎするさま』(デジタル大辞泉) とありますから、その『やっさ』なんでしょう? 歌詞にも、 『ヤッサヤッサ ヤッサモッチャ ソッチャセー』 ってありますし、みんなで踊りながら、そう、おらんでますし。 (※他地方の方のための解説:おらぶ→叫ぶ) 今度また、大阪万博がありますけど、前回の大阪万博で『やっさ踊り』が披露されることとなったとき、三原市民は狂喜乱舞したとか…。(※都市伝説?) 毎年のやっさ祭りに、私の卒業した中学校の名前のついたチームが毎回参加するようで、間接的に誘われたことがありますが、なかなか腰が上がらなかったです。 ずっと関東に住んでますしね。 でも誘われたのは、すごく嬉しかったです。 たしか…小学校で正調やっさ踊りの振りを習った記憶があります。 何も覚えてない…というか、性格的にも、振り付けなど憶える気もなかったです。 腰を落とし気味にして、手を頭の上でなんとなくユラユラさせて、足はガニ股気味にリズムを刻む…みたいなんでいいんじゃないかと。 小学生のころは、それで勝手に踊っていた記憶があります。 中学生になると、もはや女子の目を気にして?、浴衣だけ着て、すまし顔でみるだけでした。 そういえば、浴衣を着て祭りに行き、袖の中に入れておいたサイフを落としたことを思い出しました。 あっ、もう一つ思い出した。 高校生の時、祭りの金魚すくいで獲った金魚を持って、付き合っていた彼女の家に行き、水槽か池に放した記憶があります。 そのとき、彼女は、NHKの『シャーロック・ホームズの冒険』を観てました。 たぶん。 まさに、JITTERIN'JINN(ジッタリン・ジン)の『夏祭り』の世界ですねぇ。 (※私にとっての『夏祭り』は、Whiteberryじゃないんだなぁ) |
4コマ漫画【はにれた】やっさだるマン編 |
<--前 | Home | 一覧 | 次-- > |
<スポンサーリンク>